doilux’s tech blog

ITに関する備忘録。 DDP : http://doiluxng.hatenablog.com/entry/2018/01/01/195409

2018-02-25から1日間の記事一覧

gradleコマンドでDBコンテナを起動する

こんな感じで設定ファイルを書くと、./gradlew startDbContainerでコンテナがバックグラウンド起動します。 buildscript { repositories { jcenter() } dependencies { classpath 'com.bmuschko:gradle-docker-plugin:3.2.4' } } // use fully qualified cla…

【気になったこと】DockerFileにCOPYでワイルドカードを指定しているときにファイル増えたらどうなる?

僕のDockerについてのゆるい知識にによると、内部的にDockerFileに記述されたステップごとにイメージを持っているため、DockerFileに記述を追加したときには差分だけの反映で済むので比較的高速にイメージの再構成ができたと思う(まちがってたらすみません…

gradleのDockerプラグインを使ってイメージを作る

github.com gradleのDockerプラグインを使って事前に準備しているDockerFileからイメージを作りたい。基本的には上記の通りにやったらできました。 ディテクトリ構成はこんな感じです ... ├── build.gradle ├── docker │ ├── centos │ │ ├── Dockerfile <- …

【随時更新】【取り扱い注意】Dockerのワンライナーメモ

イメージ作ってすぐ起動 docker build ./ -t mymysql && docker run -p 3306:3306 mymysql コンテナみんな死ね!! docker ps -aq | xargs docker stop | xargs docker rm

centos7 + mysql5.7のDockerFileを一部解読する

https://hub.docker.com/r/centos/mysql-57-centos7/ このイメージを使うと一つのDB、ユーザーは簡単に作れるけど、複数のDBを作りたいときにどうすればいいかわからなかったので、コンテナを起動したときに何が起きているのかをDockerFileから追ってみまし…